医療・介護用品|コーティング|オーダーメイド

Q & A

床ずれのできる原因は?
床ずれの発生は局部圧迫やずれ力による循環障害をはじめ、いろいろな要因が加わった結果、皮膚・組織の細胞に酸素や栄養が届かなくなり、壊死(細胞が死んで腐ること)が生じ、そこに化膿菌が繁殖し、床ずれになるといわれています。よって、体圧を分散し、適度な湿度を保つ事は大きな課題だといえます。
電気代と耐久日数は?
電気の消費量は、1日中(24時間)使用して約4円程度ですから、長時間使用しても、安いと言えます。一般には毎日24時間使用しても2年半以上故障がないようです。
当社では調節器については3年間の無償保証をつけています。
表面が滑りやすくないか?
サンケンマットの上下の巻布あるいは四隅にあるゴムひもをベッドのマットレスに固定してご使用下さい。
冬は寒くないか?
普通は寒く感じません。どうしても寒く感じるようですと、

(1)普通の毛布が併用できます。
(2)エアマットの下に電気敷毛布を敷くなどの加温も安心しておこなえます。
失禁などエアマットの汚れは?
敷布は上半身だけ敷き、下半身はバスタオル等を敷くと、排泄処理が簡単にでき、洗濯も簡略できます。また、エアマットは完全防水仕上げですから、汚物などは拭くかブラシで水洗いなさっても防水速乾性です。

※患者とエアマットの間に風を通さないもの(ゴム、ビニール等)は絶対に敷かないで下さい。特に気になる方のために当社の「サンワ防水シーツ」「サンワ防水スカット」をおすすめします。

※マット表面に小さな穴があいている為、水洗いをされる場合は、エアを入れたままされる事をおすすめします。それがムリな場合は、穴よりの水の浸入に十分ご注意して下さい。
▲このページの上へ